今日は朴葉寿司の日!

 今日は昨日とはうってかわって・・・雨。朝からしとしと降ってます。
 そんな今日のお楽しみは、「朴葉寿司づくり!」

 朴の木の若い葉をお皿にみたてたお寿司です。
 朴の木は、センターの場合、ここにあります。

 で、朴の葉って、これくらい大きいんです。

若い葉は殺菌作用もあって、かつてはこれをほんとに食器のかわりに使っていたことがあったみたいです。(農林作業のときとかね)

 朴葉寿司の文化は浪合よりも清内路(きんぎょがすんでいるところ)の方にあるようで、そんなわけで講師はきんぎょ。

 まず、とってきた朴の葉をキレイに拭き、

 作業しやすいようにそれを揃え、

 鰹節をこまかくもんで醤油で味付けた具材をつくったり、

 同時に薄焼き卵をつくったりエンドウマメを茹でたり、


 薄焼き卵はさましてから細切りします。

 で、酢飯をつくります。

 ちょっときんぎょ待ちがあったり、

※ひなの表情は演出ですのでご安心ください(笑)
 しょうたがしずかだなーと思ったらつまみ食いしてたり、

※これは演出ではありません(笑)
 でしょうたはおねむになったり、

 ホオバマンが登場したり、

そしたらあらかじめきんぎょが用意してくれた、さばとタケノコの煮物、しょうがのアマ酢漬けのスライスなんかも登場して、ずらりとならべ、きんぎょからの説明を聞きます。

 ふたつのラインでわっせわっせと朴葉寿司が出来上がっていきます。


 で、いただきま〜す!

もちろん、おいし〜い!

くずてつ


花火大会につき、今年も皆様からの寄付のお願いをいたします。
くわしくは

浪合夏祭り煙火大会寄付のお願い

をご覧ください。よろしくお願いします。

なみあい夏キャンプのお知らせ

>>>こちら からご覧ください!