山村留学キャンプBコース


小さいけれども、だから楽しい!のキャンプをしました。

あけましておめでとうございます。
からはじまった山村留学キャンプBコース。
キャンプ責任者をつとめました、くずてつが以下報告いたします。
(初日)
東京からおよそ半日かけて、また大阪から同じく半日かけて、
Bコースのこどもたちが集合しました。
人数が少ないキャンプで、
センタースタッフはくずてつ、きむ、
リーダーはあーこ(大学生女子リーダー)という面子。
一般参加のキャンプメンバーの他に、1年間の山村留学生のうち冬休み体験に来ている子、
浪合地区の子もまじってのキャンプになります。
浪合通年合宿センターに集まったら、
自己紹介、オリエンテーション、部屋割り当てとすすみ、
そのあと、浪合地区の名所のひとつ、浪合神社まで初詣?お参りにいきました。
杉の大木の参道が印象的な神社です。キャンプの間、天気に恵まれることと、事故や怪我のないキャンプになるよう、お願いしました。
夕方からは外に出て、一面銀世界の景色を楽しみつつ、
雪ランプづくりをしました。ドーム型のランプをつくったり、狐のキャラクターのようなランプをつくったり。日が暮れたら、宿題タイムをした後、雪ランプにろうそくをともしました。きれいで幻想的な雰囲気を楽しみました。


(二日目)
二日目はまるまる1日スキーです。
治部坂高原スキー場へ行き、くずてつ班とあーこ班にわかれてスキー、スキー、スキー。
くずてつ班では、ボーゲンからシュテムターンを学び、あーこ班ではパラレル滑走の上達を目指します。
とはいえ、「楽しむ」ことに重点を置いていますので、レッスン然とした時間もありつつ、
のびのび自由に滑る時間も大切にした活動としました。
お昼は浪合地区の新名所「治部坂十割蕎麦」さんで、五平餅とざるそばに舌鼓。おいしかったです。
この日の夜は、宿題タイムの他はのーんびりとすごして、明日に備えました。

(三日目)
今日は朝食のあと、凍った滝を見に行きました。上から下まで凍っている滝に感動。
で、そのあと午前中、宿題タイムです。そして、センタースタッフのきむを講師に、ランチになる「五平餅づくり」にチャレンジ。昨日はお店でプロの五平餅を食べましたが、さて、どれくらいその姿形、味に迫れるかな?あちちあちちとお米をにぎり、串につけて、炭火であぶります。
ほどよくなったら、手作り特性クルミたれをつけて、もう一度表裏をあぶります。
香ばしい香りが漂ってきたらできあがり。南信州名物の五平餅を、自分たちでつくっちゃいました!
付け合わせはこれも信州名物の野沢菜のお漬け物と、鯖と大根の煮物。←これもほんと美味なんです。
午後は銀河もみじキャンプ場へ行って、雪だるまづくりに挑戦。ユニークで見事な雪だるまがふたつできましたよ!!
雪だるまづくりの後は、昼神温泉へGO!!まったりあたたまりましたよ〜〜〜
夕飯は、正統派杵と臼をつかったお餅つきをしました。つきたてのお餅と豚汁の夕食はたまらなくおいしかったですよ。
夜は、外にこたつをつくり、みんなでこたつにあたりながら、ホットココアを飲んだり、歌を歌ったり。満天の星空が、それはそれはきれいでした。


(四日目)
あっという間に帰る日になりました。
それでもせっかく浪合に来てくれているのだからと、午前中半日、スキー場へGO!
およそ2時間、しーっかり滑り込みましたw
みんなで食べる最後のごはんは、スパゲティミートソースでした。
びっくりするほど、みんなたくさん食べましたよ!
終わりの会では、上を向いて歩こうやにじを大きな声で歌い、2018年最初のキャンプを閉じました。

みんな、また、浪合にきてね!!1年間の山村留学、家族留学も募集しています!!

くずてつ