浪合神社


 昨日とはうってかわっていい天気!

 浪合は今、スイセンが満開です!
桜のつぼみはいくらか紅色になってきました。 
 今日の朝一番は、ごみの収集対応からでした。
 プラ資源、不燃埋立、硬質プラの収集指定日でした。センターの倉庫はこの日に備えて分類しておいてありましたので、それを指定時間までに車に積んで指定場所においてきました。
 午前中はじゃがいも蒔きもしました。
 昨日とはうってかわって晴天ですが、しかし気温があがらず寒い、寒い。
 お昼休みをちょっとはさんで、午後一番に浪合神社へ。

 今日は神社の例祭です。例年ですと学校前から中下町をぐるっと山車と獅子が練り歩くのですが、今年は震災の自粛ムードがあり、さりとて祭りの開催は死守するということで、練り歩きは行わないけどやることは神社の境内で全部やる、という珍しいカタチでの開催となりました。

 浪合通年合宿の子ども達はお囃子の笛を吹いたり(4年生以上)、手踊りをしたり、荒谷地区の踊りに参加したりと積極的にお祭りの盛り上げ側にまわってくれました。

 浪合の獅子舞は雄獅子、雌獅子の二頭が登場、お囃子の最後には絡み合うようにして天に上るというパフォーマンスが形式化された踊りとそれにあわせたお囃子の披露となるのですが、それがみごとに鎮守の森のこずえに響き映え渡ります。

 町場を練り歩く山車もよいですが、今年のようなおごそかななかに楽しみを見いだせる祭りもいいもです。でも来年は、はれて浪合の町場を練り歩く春の例祭にしたいものです。


くずてつ