山村留学キャンプAコース

一度消えてしまったようで、たいへん失礼いたしました。
改めて以下報告させていただきます。

<1日目(12月27日)>
 このキャンプ、開催が危ぶまれていたのですが、熱心なファンの方もいらして、参加人数は4人でしたが実施することにしました。
育遊会スタッフは3人(くずてつ、くろ、あずっぴ)
キャンプリーダーは2人(たむたむ、のんちゃん)
山村留学生で冬休み部活居残り(日中は部活、朝夜はいる)が2人、
冬休みで、浪合地区の学童クラブ参加(日中はいるけど、夜は家に帰る)が4人というメンバーです。
 初日は友達になろう、の日。オリエンテーション、自己紹介を通して、お互いのことを知り合います。
 静かな時間(宿題タイム)をはさみ、その後合同活動ということで、本当は雪遊びがしたかったのですが、クリスマス前の雨で雪がなくなってしまったので、「真冬の飯ごう炊さん、寒さに負けず、米炊いてこーい!!」をしました。

 これが上手に炊いてきます。すごい。
 食事当番、薪作り当番にわかれて作業もし、おいしく夕食を食べました。
 夜は坊主めくりやばば抜きなどをして楽しみました。

<2日目(12月28日)>
 今日は1日スキーです。
 最寄りの治部坂高原スキー場(車で5分)にはばっちり雪。
 スキーレッスンを受ける、というより、スキーを楽しむというキャンプ。浪合のこどもも混じって、いっしょに1日楽しみました。

 夕食は、そばうち。あずっぴ先生に教わって、そば粉をこねるところからそばをつくりました。つけあわせにはかき揚げ。おおきなかき揚げがひとり2枚という豪華版。
 そのあとは、治部坂スキー場のとなりにある「浪合パーク(星空観察施設)」へ行き、「爆笑!星兄(ほしにい)の星空観察会」に参加。巧みな話術に笑顔の花が咲きました。

<3日目(12月29日)>
 午前中、静かな時間(宿題タイム)を終わらせたあと、自由時間の中では、センター周辺の冬の森の様子を楽しんだりしていました。
 11時ころからは餅つき。お昼ご飯はつきたてのお餅と具だくさんの豚汁をおなかいっぱい食べました。

 午後はスキー場へ行き、今日はそりを楽しみました。

 夕方は五平餅づくりにチャレンジ。NHK連ドラ「半分あおい」でおなじみとなった五平餅づくりに挑戦します。五平餅は岐阜県だけでなく、長野県の南の方でも郷土料理として親しまれています。
 クルミだれとネギ醤油だれのふたつの味をつくって楽しみました。炭火で軽くあぶり、香ばしくなったところで食べます。たまりませんな。

 夜はお楽しみ会。
 たむたむやクロのゲームに大笑いしながら楽しいひとときをすごしました。

<4日目(12月30日)>
 午前中、治部坂スキー場で楽しくスキーをしました。

 お昼にセンターにもどり、荷物整理、部屋掃除、施設掃除をします。
2時30分でおわりの会。ひとりずつ感想を発表し、バスに乗り込んで名古屋に向かいました。

 バスブログの更新ができないままで申し訳ありませんでした。
 順調に到着して、保護者のみなさんにお引き渡しをし、キャンプ終了。
 また来るね、の一言がとてもうれしかたです。

くずてつ(キャンプ責任者)





 


 

YouTube(ユーチュウブ)
なみあい育遊会チャンネルは
こちら。

携帯電話からのアクセスなら こちら。
 
なみあい育遊会HPは
こちら。